2014年7月30日水曜日

庭美化計画② / Make it beautiful! 2

塀がみえた!

前庭の家の塀にへばりついていた草、コケ、根っこを除去完了。
やっと塀自体がみえるようになりました。

←作業途中 / on going



 作業完了 / Complete →

Finally done it !

Yesterday I finally have done with the wall in front of my house.

I got rid of weed, root, moss and so on.
now I could see the wall itself.


2014年7月28日月曜日

花壇作業7 /Flowerbed 7

庭のニューカマー

庭のペチュニアが枯れ、グラジオラスも台風の時の影響で少し枯れてしまったので、新たに仲間を増やしました。

①サルビア               
 (花言葉『よい家庭』『家族愛』)
②ゴーヤ

サルビアはきれいな赤色の苗を植えました。ひまわりが咲いたときに黄色との対比がきれいかなと思って植えました。

ゴーヤは茄子で食物の収穫(1つしかなってないですが)の喜びを味わったので、
第2弾として、今度は植木鉢でなく、花壇に植えました。



←ゴーヤ /Bitter Melon

New plant in my garden

Since my petunia and some of gladiolus are dead after typhoon, I decided to plant new ones.

1. Salvia
The color of red is suited to yellow of sunflower when it's bloom.
(The language of flower : Good family, Love of family)

2. Bitter Melon
I had joy to harvest eggplant , even it was just one, I wanted to try other vegetable. Before I go to cultivate in farm.I go to next level. This time I plant in my front garden. not flower pod.

I am looking forward to see vegetable glow up



2014年7月24日木曜日

初収穫 / Harvest

茄子ができました!

春に植えたなすがやっと一個なりました。
まわりのお宅の畑はとっくに大きなっていますが、なにせ植木鉢で
育てているのでやっとこさ食べれる大きさになりました。

無農薬(というかほったらかしてただけですが)の茄子です。
収穫できたことへの感謝の気持ちを
忘れず、さっそく炒めていただきます。
                5月末/May→
    
Eggplant  !!

The eggplant I planted in spring finally became big enough to eat.
Actually, it is pretty late comparing to neighbor. That is because I planted it in pod.
but for the first year, that is enough since I don't have much private time.

The eggplant is 100% organic.(actually I didn't have much time to take care of it)
well I am gonna eat it with gratitude of harvesting.


←今日/Today

2014年7月23日水曜日

鹿肉について②/ Dear deer meat 2

鹿肉について②

鹿肉は個体それぞれ味が違うし、まだ同じ質のものを安定供給できない。

しかしそれを逆に楽しむ、そして提供する側は『おもてなしの料理』として出す。

たとえば、『今日は1歳の雌のいい肉が手に入ったもので、ステーキにしてみました。』というような感じ。

中丹地方ではこういったジビエに力をいれている。
その中で大切なのは山村地帯の人への意識改革。

地元民は日常的に鹿や猪をみているので、鹿肉や猪肉が高いものとはおもっていない。

しかし実際は鹿肉処理場の専門猟師の手の込んだ捕獲方法

(前足にだけ罠がかかるようにする)や処理場での手間と
時間(個体が傷つくと肉に悪臭が残る)を考えれば、
安全な鹿肉は高価な物ということを浸透させないといけない。

また鹿肉が健康によいということも宣伝していかないといけない。
二束三文で安く販売することは猟師の給料を圧迫し、
結果処理場を通さない悪い肉の流通につながってしまう。

そして、鹿肉、猪肉の流通が地元の農家の方の獣害被害を減らすことに
つながればとおもいます。
数年前の資料からだが、京都府の獣害被害は約7億円、そして獣に対応するための
府の予算は約3億円。これがゼロになる日を切にねがいます。

中丹地方では鹿肉専門店『無鹿』やあやべ温泉のジビエ料理やバーガーなど、
販売店舗も増えてきております。

About deer 2

The deer has different taste depending on the age, sex, where they are grown.

so even today you get good one, you cannot ask them to supply same one.

Because of this, the deer meat are suppose to be the menu for OMOTENASHI (Hospitality for the guest)

In Japan, same people especially rural side(no offense) are stereotype, believing the deer or the wild boar cannot be tasty.
That is because we see those animal almost every day on the road.

So what we have to do first is changing their mind. teach them from capture to butchery.

How those who work at the plant take good care of the meat.
so that, some people buy and eat wild animal meat, and the other get license to catch them for living.
In the end, the damage of field from those animal will disappear.

Nowadays, this Chutan area (northern Kyoto area) cope with these problem.
and helping advertisement or seminar and so on.

There are restaurant called "Mujika" just serving deer meat. or Ayabe Onsen has menu of Gibier noddle, hamburger.

I hope same day in the future the firmer get free from the damage made by wild animal.

2014年7月21日月曜日

鹿肉について① / Dear deer meat 1

鹿肉について

先日会社からジビエ料理の講習に行かせてもらいました。
京都中丹地方では今ジビエに力をいれています。
ジビエについては欧州にいるときから知っていましたが、
今回、捕獲⇒処理⇒調理と川上から川下までの一連の流れを学びました。


鹿の捕獲 ⇒ 農家を獣害から守る
          ⇒ 猟師の生活の安定。

鹿肉処理場 ⇒ 安全な鹿肉の提供

鹿肉の特長
・低カロリー      = 牛肉の3分の1
・低脂肪        = 牛肉の86分の1
・高タンパク      =鶏のささみと同等のタンパク質
・鉄分豊富       =レバーや貝と同等
・Lカルニチン豊富  =豚肉の8倍。脂肪燃焼、疲労回復
・DHC豊富       =四足動物でもっとも魚と近い量
                                                                                                                         the menu is
1. Salad of deer leg meat.
2.Saute of deer leg meat
3. Fibrous meat Stew

This is Salad of deer meat. normally we put together with veg.
The meat looks pink but it is well boiled. and It was easy to chew.

It's all about deer

Recently I had a class for gibier.
It is becoming specialty of this region.

The gibier is cuisine of wild animal like deer, wild boar and so on.
Especially in Europe, it is famous in autumn.

This time I learned about how they catch, and how they process animal to edible meat, and at last, the special chef cook some meat for us. and he gave us lecture what is important when you cook.

The deer made serious damage on the farmer's field around here.
so, hunting and eating them are good for farmer and also hunter's life.

Why we had better go through the processing plant ?
because the hunter himself doesn't know good way to slaughter them and also
what makes wild animal meat stink.

If we use meat from these processing plant, we will get safe and good taking-care meat.
In the end, it makes hunter's life richly.

The reason the gibier is good
1.Low calory - 1/3 of beef
2.Low fat     - 1/86 of beef
3.high protein - as same as white meat
4.Rich iron    - as same as liver
5.Rich High-carnitine - 8 times of pork. It is good for fat burning, and recovery from exhaustion.
6.Lots of DHC  - as almost same as fish

2014年7月14日月曜日

綾部名産品① / Specialty in Ayabe 1

綾部の特産品

綾部の(発祥は舞鶴)万願寺唐辛子です。
知人よりいただきましたので、早速ガス台用の網を購入し、これまた
先日いただいたおにぎりと一緒に焼いて夕食にいただきます。

おすすめの食べ方として、『ただ焼いて食べる』。シンプルだけどそのものの味が伝わります。
他には綾部や舞鶴では『万願寺唐辛子味噌』とか『万願寺シフォンケーキ』として加工品も
生産されています。

Specialty 

One of specialty of Ayabe is Manganji-Togarashi (Manganji chill pepper).
It is originally made in Maiduru city, which is next to Ayabe city.

My friend gave me some today.
So, I'm gonna grill then on a metal mesh with Rice ball (this is also given by friend).

Just grill is so simple, but this is the way you can taste food itself.

In addition, there are goods like "Manganji chill pepper miso" or "Manganji chill pepper chiffon" in Ayabe and Maiduru.




 

2014年7月9日水曜日

緑であふれています / Green onverflow

緑の絨毯

近所のたんぼの様子です。5月に田植えされた稲が2か月で大きくなり、
緑のカーペットのようです。
夜や雨の日にはカエルの大合唱が聞こえてきます。

そんな里に来て6か月。ゲストハウスプラン、今月から本格始動していきます。

ブログでも綾部の、上林の、そして市野瀬のよいところをアピールするのと合わせて、宿の開業までの進行状況をアップしていきます。


Green carpet

since it has planted, the rice plant glow so fast. It is like green carpet.

and when it is windy, you can hear the sound of rice plant. and when it is rainy, you can hear the sound of flog singing.

It passed already 6 months since I came this village.

I will move on for opening the guest house. On the Blog, not only how my plan goes but also I will introduce Ayabe, Kambayashi, and Ichinose where I live more and more.



2014年7月3日木曜日

庭 美化計画 / Make it beautiful!

門構えは顔ですから

草と木、そして蔦、コケでぼうぼうだった家の
門の壁をきれいにしました。

そして植木鉢の花を並べてみました。
門構えは顔だからきれいにしておかないとな。
右半分ビフォー、左半分アフター

ちなみに花は左から
ピンクの花(たぶんペチュニア)、ひまわり、シュウカイドウ、赤い花(これも確かペチュニア?)




Make it beautiful !!

I just started cleaning up the wall in front of my house. It has been abandoned for a while. so there are grass, the root of something, moss grown and covered all over.

in the photo, right side is original, and left side is after work.

and I put flower pod, makes house brighter.
From left. there are Petunia(pink), Sun flower,Hardy Begonia, and Petunia (red) again.


2014年7月2日水曜日

花壇作業6 /Flowerbed 6

ひさびさの花壇ブログ

最近めっきり日が長く、温かくなってきたからか、前庭に4月(だったかな?)に
植えたグラジオラスが急激に成長し、花を咲かせました。
長くなってふらふらしているので、添え木しないといけない。

          今日 Today →

↓ちなみにこれが4月末。
  This is end of April.    

It has been long time to write about my garden.

Because of recent heat and longer daytime, the gradiolus, which I plant in April, has been grown such a big size. and flowers came out.

These are thin and long, so I gotta tight with splint or something.